早いもんで ・・ 明日から 12月です
気忙しい時期 に なりました (´・ω・`)
クリスマス に 年賀状作成 ・ 大掃除 ・ お節作り ・ お正月 ・・
バーゲン も 行かねば (`д´)o
どれも スルーしたら 楽チン なんやろうけど
そういうもんじゃぁなしなぁ
やっぱり 節目の行事 は しとかんと ^^;
クリスマス と 言ったら 思い出すんが
子どもの頃 の 大惨事 ・・・
食卓 に クリスマスっぽい 食事が並べられ
さぁ これから 楽しいクリスマス会 やでぇ~
と 母親 が 子ども用シャンパン を 開けた瞬間 ・・・
シュポッ=3
パリ━━━━ンッ!!
||| ザッ |||

ゥヮ━━━━(((゚Д゚≡゚Д゚)))━━━━ァ
母 『 あんたら動いたらアカンでっ!!
ジッとしときやっ !! 』
と言って すぐ横のキッチン (と言うほどでもないが・・) の
電気 を 点ける 母
料理一面
・゚・*:.。..。.:*゜キラキラクリスタル・゜゚・*:.。..。.:*
/(^o^)\ナンテコッタイ
そんな 大惨事 の 最中
誰よりも忠実に ジーッ と してる 父親 ・・・・
母 『 お父さん!! アンタ 何
子どもと一緒んなって
ジーッ と してんのっ !!
キ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━ッ!! 』
荒れ狂う母親 に のん気にも
『 お前がジッとしとけ ゆうてんやんけぇ~ 』
と お花畑な回答 を
ボヤァー とした 感じで 答える 父 ・・・・
多分 小学生 やったであろう
私 と 妹 でさえ 片付け を 手伝おうと
その場で出来ること を ちょこっとやっていたというのに ・・・・
と ・・・
そんな クリスマス を 思い出すのです
その後 ご飯どないしたかは 覚えてないんやけどね ^^;

スポンサーサイト