香味野菜 と呼ばれる物が大好きなワタクシ
簡単に言えば 薬味が好きなんです ・・
3人目(M-ゴ)を妊娠中の時は
つわりで、 むしょうに 『 大根のすりおろし ポン酢がけ 』
が食べたくなり
昼夜を問わず 大根をすっては ポン酢をかけて
それだけをスプーンで食べてました ・・
今思えば異様な光景ですが
つわりのあった人ならば
内容は違えど、そういった異様な行動を
とってた経験あるんじゃないでしょうか ・・・ ^^;
話をもどしますが ・・・
香味野菜の中でも
セロリ・みょうが・大葉・三つ葉・バジル
なんかは大好きで
それを食べるために お料理を考える日もあるぐらいです σ(-∀-;)
( ラタトゥイユ や 鰹のたたき する時はそんな気分の時やな )
私の中でカプレーゼは バジルを食べる為の最強のサラダです (>ω・`)

画像探してたらヨダレが・・・( ̄¬ ̄;)
(私はこれにアボカドのスライスや生ハム挟んだりもします)
そんな中・・
『 みょうが の食べ方ってイマイチ知らんねんよなぁ ・・
冷奴の薬味 か 茄子と合えてサラダ風にするぐらい?
もっと みょうがを食べたいぞ 』
と 思っていたら ・・・・
やっぱり syu♪さん!
偶然にも みょうがのメニューがUPされてました !!

みょうがの甘酢漬け

みょうがときゅうりの甘酢梅肉和え
上記の みょうがの甘酢漬けを使ったメニューです

鶏つくねのいんげん巻き
記事を書いてるのは今ですが
syu♪さんのブログ見て
すぐに作りました♪

昨日も みょうがときゅうりのやつ作ったし (2回目~) ^^v
美味しすぎてすぐ無くなります |||

iphone復元したんはえぇけど
アドレス帳が・・
電話番号のみ表示されても使われへん・・・
スポンサーサイト